写真散歩
山科大俯瞰 2008初秋
(その2)
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
EF66牽引の5088レ。週末にもかかわらずコンテナは満載です。 (11:57 頃)
|
|
 |
|
5088レに後から来た混色編成の湖西線電車が並びかけます。追い越すかと見てましたが山科駅停車のため、このままへばり付いた(^^ゞ状態で山科駅のホームへ滑り込んで行きました。
|
|
 |
|
サンダーバード18号。三連休初日ですが増結はなく所定の8両です。 (12:04 頃)
|
|
 |
|
この日は上りのトワイライト・エクスプレスは運休で専用機のEF81−43が単機でカーブを回ってきました。 (12:08 頃)
|
|
 |
|
EF66牽引の1050レ。この列車は宅急便のコンテナが多くカラフルです。 (12:14 頃)
|
|
 |
|
EF66牽引の1073レ。下り列車はあまり引きつけると、架線柱にお顔が隠れて写しづらくなります。 (12:14 頃)
この後、12時40分過ぎに通過する下りのトワイライトまで粘っていたかったのですが、子供が「お腹が空いた、ファミレスへ行こ。」というので残りは翌日に回して、トンネルを後にしました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

Home |

Back |
|

Next |

Index |
|