名古屋近郊の鉄道乗り歩き (その14) |
||||||
![]() |
||||||
名古屋臨海の前後は、朝夕の武豊線直通の衣浦臨海鉄道の貨物列車を見てきました。 |
||||||
![]() |
武豊駅に着くと、すでに入換が始まっていました。乗換時間が5分ほどしかないのですが、下りホームで入換の様子を撮影しました。 | |||||
この日の牽引機はKD65の1号機と3号機です。 |
![]() |
|||||
![]() |
トップbニいえば、偶然うしろに連なるホキ1000にも1号車がいました。 さらに追いかけた武豊線ではキハ75−1に、帰りの東海道線ではモハ311系のクハ310−1にも乗り合わせました。 同じ日、同じ駅で4台ものトップb見ることが出来ました。 |
|||||
一本前の武豊行きで先回りして、大府のひとつ先の尾張盛岡駅で下車しました。 支線区へ一歩入るだけで駅付近は一面の田畑になります。 |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
朝日を浴びて、下り列車が通過してきます。うしろには炭酸カルシュームを満載した白いホッパ貨車が連なっています。 |
||||||
ビデオの画像はこちら | ||||||
![]() Home |
![]() 名鉄常滑線 へ |
![]() Next |
![]() Index |