写真散歩
夏の阪堺撮影会2011
(その5)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
細井川駅付近で撮影中は、すこしパラついたりしましたが、住吉鳥居前に着いたときには、すっかり良い天気になってました。だんだんと夕日は西に傾き、宵宮の雰囲気が高まってきます。
|
|
 |
|
午後6時頃からの増発運転に備えて、臨時降車ホームの設置が始まりました。
|
|
 |
|
下り線でも、歩行者道路にして臨時ホームを造り始めてます。
|
|
 |
|
南海住吉大社駅からも、ぞくぞくと参拝客がやってきます。都電色も初詣以来の人出に大忙しです。
|
|
 |
|
早くも、参拝を終えて帰る人で、ホームに行列が出来ました。
|
|
 |
|
通称「人間警報機&遮断機(?)」で、安全運行を確保します。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

Home |

Back |
|

Next |

Index |
|