写真散歩

(その2)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
さっそく会場を見て回ります。東側の検修庫に入ってみました。
モボ616が検査上がりでピカピカになって留置されています。
でも、新塗装にならなかったのはなぜ? |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
足回りは、新品のFS台車を履いてます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
屋根には、ピカピカのシングルアームパンタが載ってます。
意外と違和感はありません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
もどって、西側の検修庫に回ります。
江ノ電号には、こんなパフォーマンスがしてありました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
レトロと江ノ電の間を入っていきます。
検修庫の西側の柱は木製です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

Home |

Back |
|

Next |
|

Index |
|