写真散歩
三岐鉄道 三 岐 線
(その2)

丹生川駅に着きましたが、やはり強風・小雨の天候は回復しません。
晴れているのに雨が降る、「狐の嫁入り」という空模様です(^^ゞ


それでも、せっかく来たので濡れるのを構わず、スナップだけは撮影です。

30年以上前に、どこかのローカル線で見たような懐かしい風景です。


動かないとはいえ、シキも間近で見られました。


駅で、「22.2.22」の記念切符を購入してお土産代わりにしまて帰路につきます。




富田にもどる電車は、自転車を積み込める「サイクルパス」でした。話には聞いてますが、実際に自転車をそのまま押して電車に乗ってくる人を見ると不思議な感じがします。



三里駅で待望の貨物列車と出会うことができました。もうすこし丹生川駅で粘っていれば、貨物博物館の脇で撮れたかもしれませんが、まあ良しとしましょう。





今回は、下見のつもりでやってきたのですが、それなりに成果を上げることが出来てよかったです。次回は、十分に時間をかけられて、なお且つ天気の良い日に行きたいですね(笑)


Home

Back

End

Index