写真散歩 大井川鐡道 in 2008新緑 (その9−田野口駅の夜景編) |
|||||
撮影記の最後は、田野口駅の夜景で締めさせていただきます。 |
|||||
![]() |
|||||
夜の無人駅は幻想的です。 |
|||||
![]() |
|||||
下りの元近鉄車が発車していきます。 |
|||||
![]() |
|||||
映画のセットのような改札口の情景 |
|||||
![]() |
|||||
誰も居ない待合室に明かりだけが灯っています。 |
|||||
![]() |
|||||
上り最終の金谷行きが到着しました。乗降客は一人もありませんでした。このあと駅の整備を委託されているらしい老夫婦が駅の後片付けにやってきました。この駅の一日が終わろうとしています。 |
|||||
![]() |
|||||
最後になりましたが、この撮影会を企画していただきました辛子真緑さま、現地で車を出して案内していただきました網干屋さま、地元ならではの情報を提供していただきましたやぶおさま、そして大井川鐡道並びにお世話になりました沿線の皆様にお礼申し上げます。 また、機会を見つけて再訪させていただきます。 |
|||||
ブログ館の 撮影記こぼれ話へ |
私鉄館の 昭和55年撮影の大井川鉄道へ |
切符館の 記念切符コーナーへ |
|||
![]() Home |
![]() Back |
![]() End |
![]() Index |
||
![]() |
このコーナーで使用しております背景の「若葉」のイラストは、「りょうか」さんの素材集「もみじ葉の風」よりお借りしたものです。無断転載はお断りします。 |