写真散歩
名鉄犬山線 2008春爛漫
(その3)
|
 |
|
徳重・芸大駅で下車して、もうひとつの撮影ポイントとしてチェックしておいた、五条川鉄橋へやってきました。ちょうどサクラが満開ちかしで、たくさんのカメラマンが集まっていました。中には子供を遊ばせて自分は電車にカメラを向ける「鉄ママ」に出会ったのにはびっくりしました(@_@)
|
|
 |
|
鉄橋の周りをうろうろしながらアングルを探していると、犬山行きのパノラマカーがやってきました。4連の主に普通列車に使われている編成です。この編成はあと一・二年は残ってくれそうです。
|
|
 |
|
先ほど犬山橋で見かけた編成が戻ってきました。犬山橋で地元のファンの方に聞いた話では、この編成がこの日の最後の6連運用車だったのだそうです。
|
|
 |
|
「セントレア3周年」のイラスト電車が追いかけてきました。多分常滑線のどこかの駅でP6を追い越すシーンが見られたのでしょう。
|
|
 |
|
しばらくパノラマカーはこないのでお弁当を食べながらのんびりと名鉄ウオッチングで暇をつぶしました。良い天気でしたが、ちょっと風が強かったのには困りました。
(地下鉄乗り入れの100系)
|
|
 |
|
鉄橋の西側に回ってみました。こちらも土手に菜の花が咲き乱れ、赤い電車とのコントラストが鮮やかです。
|
|
 |
|
犬山行きが戻ってきました。せっかく桜並木にきたので、春らしい写真を撮ろうと頑張ってみました。結果はちょっと電車がサクラに隠れすぎになりましたが、まぁ、満足できるのではないでしょう(^.^)
|
|
 |
|
同じアングルで後追いです。ちょうど保線用の足場が先頭車にかかってしまいました(~_~;)
|
|
 |
|
電車をブラしてスピード感を出したつもりです(笑)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

Home |

Back |
|

Next |

Index |
|