名古屋近郊の鉄道乗り歩き (その11) 名古屋臨海鉄道 |
||||||
![]() |
||||||
この後は、しばらく列車がないのでヤードを見て回ることにしました。写真は入換が終わった化学薬品列車。三連休の中日で荷が少ないです。 ちょうど昼の時間になり、入換作業も休止で作業員さんも事務所に入って行かれました。 |
||||||
![]() |
![]() ![]() |
|||||
東港ヤードの印象 | ||||||
![]() |
||||||
廃車? 部品確保車? | ||||||
![]() |
||||||
四日市の石原産業専用線で見た黄色のタンク貨車は、ここを基点に伊勢湾を半周します。 2007年夏の四日市貨物線訪問はここ |
||||||
![]() |
||||||
昼食を終えた作業員さんが持ち場に戻ってこられました。わたしも再び撮影ポイントに向かいます。 |
||||||
![]() 列車の通過時間まで間があるので、お弁当を食べながら川原でぼんやりしていると、遠くで踏切が鳴り出しました。予定より早く列車が来たようです(^^ゞ |
||||||
![]() |
||||||
「あっ!!」と叫んだ時はもう遅く、高いガーダーに阻まれて機関車の上半分だけがかろうじて写りました(T_T) 早発・遅発・特発・運休なんでもありが貨物線のならいですが、ドット疲れが出ました。もう撮影する気力も失せて、半田へ向かうことにしました。 |
||||||
![]() Home |
![]() Back |
![]() 名鉄常滑線へ |
![]() Index |