写真散歩
秋の近鉄京都線 203
(その2)

静岡より鉄道趣味仲間のやぶおさんをお迎えして、近鉄京都線の木津川鉄橋の前後で、撮影会をやりました。枚数の都合でブログや掲示板で紹介しきれなかった写真も含めて、アルバムにしました。

2013.10.13 撮影

  午後は、新田辺駅から歩いて、西大寺寄りへ移動します。こちらは、午前中は上流側、午後は下流側が順光になります。

 
  まずは、広大なロケーションを素直な走行写真で切り取ってみます。

 
  それから、お約束の(笑) 「花と近鉄電車」のバージョンを何枚か。でもこれだけ広い場所だと花と電車が離れすぎて、締りの無い写真になってしまいますね(^^ゞ

 
  やっぱり、花と電車は、ローカル線向きのようで(^^♪

 
   
 
このススキの穂が揺れる写真は、気に入ってます(^_^)


最後は、川原をおりて田んぼから築堤を登り降りする列車を撮影しました。




個人的に、風景の中を走る電車の写真が好きなので、あえて少し引いた写真ばかり撮ってきましたが、もっと線路際によると、築堤を走りぬける列車の豪快な写真も撮れそうです。

また再訪したいポイントですね。



Home

Back
       
Index