写真散歩
2009

(その8)

偶然、京都駅ちかくの枳穀邸を散歩する機会がありました。。
(2009.11.29)

臨池亭(りんちてい)と滴水軒(てきすいけん)
銀杏の大木が美しいです。


傍花閣(ぼうかかく)
その名の通り、春の花見の時期が一番だそうですが、もちろん秋も素敵です。


丹楓渓(たんふうけい) 
水面に写る楓樹が見事です。


紅に映える印月池(いんげつち)と侵雪橋(しんせつきょう)
とても、京都駅から数分の街中とは思えない風景です。

ここは月雪花と、いつ来ても見飽きません。




Home

Back
       
Next

Index