写真散歩![]() ![]() (その1) |
||||||
5月5日は、修学院・山端地区の鎮守さま、鷺森神社の春祭り さんよれ祭です。 (2009.05.04・05 撮影) |
||||||
![]() |
||||||
宵宮には、子供みこしが町内を巡行します。 |
||||||
![]() |
||||||
子供より付き添いの親のほうが目立ったりしてます(笑) |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
翌朝は、10時半からお旅所で神事があります。まずは参加者をお祓いして清めます。 |
||||||
![]() |
||||||
お神輿にお供え物をささげて、神主さんが祝詞を上げます。 |
||||||
![]() |
||||||
出発までくつろぐ神輿かきのひとたち |
||||||
![]() |
||||||
越天楽の調べに乗って、女の子の舞が奉納されます。 |
||||||
![]() |
||||||
11時にいよいよ出発です。子供たちもおお張り切りです。 |
||||||
![]() |
このコーナーで使用しております背景の「お祭・こどもの日」のイラストは、「blue daisy」さんの素材集「blue daisy」よりお借りしたものです。無断転載はお断りします。 | |||||
![]() Home |
![]() Top |
![]() Next |
![]() Index |