[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() 秩父線 in 1979 (その4) |
||||||
はじめて西武鉄道に乗ったのは、昭和54の初秋の頃です。大学鉄研の東北合宿の帰りに上野駅でみんなと別れ、単独行動で西武秩父線の起点、吾野駅に行きました。 昭和54(1979)年9月10日 吾野~西吾野間 |
||||||
![]() |
||||||
この頃は、まだ101系が山線はもちろん、通勤路線でも大活躍していました。 |
||||||
![]() |
||||||
そして、「西武」といえば、5000系レッドアロー号でした。いまでも私の頭の中ではこの2系統が主力で走って(記憶は止まって(^^ゞ います。 |
||||||
![]() |
||||||
30年も前だから許されたものの、今ならこんな秩父の山奥でも犬走りで撮影したら、緊急停車されるかもしれませんね(笑) |
||||||
![]() Home |
![]() 山口線へ |
![]() Next |
![]() Index |