写真散歩 
       雪見電車 2010 in 鞍馬 
      (その1) 
       
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      今冬の叡電沿線は寒さは厳しいのですが、なかなか降雪がありません。節分も過ぎ「暦の上では春」という時期になって、やっと降ってくれました。 
       
      (2010/02/06・07 撮影) 
       
       | 
       | 
    
    
        | 
    
    
       | 
      6日の朝おきると雪が降っています。ここ数日の寒波の影響でしょう。さっそく朝食もそこそこに定点ポイントの畑へ出かけました。でも積雪2cmといったところで、雪遊びをするほども積もっていません。 デオ721 (修学院〜宝ヶ池間) 
       
       | 
       | 
    
    
        | 
    
    
       | 
      雪がやみ、朝日が差してくるとどんどん融けてきます。 デオ815+816 
       
       | 
       | 
    
    
        | 
    
    
       | 
      小川の上は寒風が吹きぬけるので寒かったです(^^ゞ デオ901+902号  
       
       | 
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
      このコーナーで使用しております背景の「雪景色」のイラストは、「りょうか」さんの素材集「もみじ葉の風」よりお借りしたものです。無断転載はお断りします。 | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
        
      Home | 
        
      Top | 
              | 
        
      Next | 
        
      Index | 
       |